愛宕創業支援塾
ビジネスプランコンテスト
コンテスト本選
出場者決定!
10月3日(土)13:00〜
Zoom入室受付開始12:30 〜
場所:Zoom特設会場、VR空間
Business Plan Contest
愛宕創業支援塾
ビジネスプランコンテスト
コンテスト本選
出場者決定!
10月3日(土)13:00〜
Zoom入室受付開始12:30 〜
場所:Zoom特設会場、VR空間
Business Plan Contest
東京愛宕ロータリークラブでは、2013年の創立年度より創業支援塾を開催し、国籍を問わず、社会に貢献する起 業家の支援を続けております。 今年度より、3年間に渡るさらに踏み込んだ継続的経営支援を行うため、社会の活性化につながるビジネスプランを幅広く募集します。
▪️入賞プランには事業化に向けた経営サポート体制を整えることにより、プランの実現を強力に後押しします。
応募対象者
日本国内において、起業または第二創業を含む新規事業の展開を予定している個人及び団体(法人・非法人等、組織の形態は問いません)。個人の国籍は問いません。ロータリークラブメンバーは参加資格がないものとします。
※反社会的勢力に該当しない者であることは必須の要件となります。
ロータリークラブには「4つのテスト」と呼ばれる守るべき行動規範があります。
この指針を共有できる者であること。(Of the things we think, say or do)
受賞したビジネスプランに対して、以下の支援を行います。
ビジネスプランの実現に向けた無償サポート
プランの内容に合わせ、クラブメンバーの専門性を無償提供(期間3年間・総額500万円相当)
当クラブ在籍の起業家、経営者、弁護士、税理士、会計士、司法書士、コンサルタント、
医師などで、資金調達のアドバイス、営業先や必要な人の紹介・橋渡しなど、経営に必要なあらゆる専門
性の提供によって、事業の推進を無償でサポートします。(実費等は除く)
また、国や都道府県等の支援策(補助金等)の情報や申請方法について、情報提供をします。
サポート制度の例
募集開始日:9月30日(月)
募集締切日:1月24日(金)
Step01
企画書の書類選考
2月5日(水)〜2月7日(金)STEP02
企画書の書類審査の結果通知
2月7日(金)STEP03
面談審査
2月12日(水)〜2月14日(金)STEP04
面談審査の結果通知
2月19日(水)STEP05
ブラッシュアッププログラムの実施
3月4日(木)STEP06
コンテスト本選 入賞者発表
10月3日(土)堤 香苗 様
キャリアマム 株式会社
代表取締役
檜垣 慎司
株式会社H&Hホールディングス
代表取締役
高坂 有良
株式会社アリィトラベル
代表取締役
石渡 美奈
ホッピービバレッジ株式会社
代表取締役社長
佐藤 秀樹
インベスコ・アセット・マネジメント株式会社
代表取締役社長兼CEO
尾関 勇
株式会社アンゼン・パックス
代表取締役社長
若山 健彦
ミナトホールディングス株式会社
代表取締役会長兼社長
柳 邦明
なごみコンサルティング
マネージングディレクター
片山 謙次
株式会社ビューティ・クリエーション片山
代表取締役
那部 智史
NPO法人AlonAlon理事長
カトウ シュンゴ
SINARIO株式会社
代表取締役
ヘマント クマル カサナ
スリーケー株式会社
代表取締役
丸山 中
株式会社アットアール
代表取締役
西原 美夏子
ミカコ建設工業株式会社
代表取締役社長
若尾 尚美
アートディレクター/キュレーター
青山美術 代表取締役
島津 秀隆
プルデンシャル生命保険株式会社
コンサルティング・ライフプランナー
小俣 明
株式会社ダイヘン
理事・東京支社長
土屋 武士
レーシングドライバー
つちやエンジニアリング合同会社
株式会社サムライ代表
新牧 章代
株式会社オークコーポレーション
取締役
豊福 佐江子
株式会社rireflap
代表取締役
関端 広輝
【弁護士】
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
パートナー
鈴木潤子
【弁護士】
北原法律事務所
福崎 聖子
【弁護士】
福崎法律事務所
佐野 太一朗
【弁護士】
名川・岡村法律事務所
三井田 由香子
【公認会計士】
株式会社PCP
宮原 裕徳
【国際税理士】
株式会社ラムチップパートナーズ
代表取締役
市村 有紀子
【医師】
紀尾井町内科
医院長